クリマブース決まりました。
3号館 D-182 6/20 土曜日一日のみの参加です! ココから出展者一覧見えます。 「ろげっし」で検索してもらえればでてきます。会場図もチェックできます。 今回初めてクラフトブースに申し込んだのですが、第二希望のいつもの雑貨ブースになってしまいました・・・。でも角地! *********** さて前回に引き続き金津のお話。番外編。 方向音痴のワタシは、遠出する時は事前に道を調べ、何枚も地図をプリントアウトし、運転中もたまに車を止めては道を確認し、確認したハズなのに道をまちがえ・・・という過酷な道のりを経てやっとのことでイベント会場に到着、というパターンでした。 ちなみに未だガラケー。 しかし今回のワタシには強い味方が! 久しぶりに会った昔の会社の後輩にその話をしてたら、ちょうどナビ付車に買い替える予定でそれまで使っていたポータブルナビを譲ってくれることに! チョット古いから地図変わってるとこあるけど全然問題なし! 会うタイミングずれてたら廃棄してたからすごくラッキーだった! ワーイワーイYちゃんありがとー!! てなワケでナビちゃんナビちゃん♡とウキウキの道中。 順調なハズの道中に影を落とした二つのお知らせ。 一日目の夜。 チェックしてたおろし蕎麦とミニソースかつ丼セットが食べられる店は「本日の蕎麦終了」の張り紙。 二日目の朝。 ホテルからナビちゃんの言うとおり会場の金津創作の森に向かったら変な田んぼ道に入ってしまい、その先には「ここから金津創作の森には行けません。設定を変えてください」の看板。 きっと今まで多くの人がナビちゃん達にココまで誘導されてきたのだろう・・・。 まあ目的のイベント自体は無事終わったのでそれでいいんですけどね。 気を取り直して一日目の夜はホテル近くの回転寿司系のお店へ。 ![]() 回転寿司にはほとんど行ったことないんですが(回転してない店はもっと行ってない)回転じゃなくレーンからまっすぐ来るタイプのお店に初めて入ったのでおもしろかったです。注文も端末からするんだなーへー。 二日目はSAでおろし蕎麦とソースかつ丼セット。執念。 ![]() しかしフツーだったら選ばない組み合わせだ(笑) さてあと一か月。 在庫がオソロシイことになってるので気合入れて作ります。
by rogesshi
| 2015-05-16 00:13
| イベント
|
Comments(0)
|
カテゴリ
タグ
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
検索
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 最新のコメント
リンク
|
ファン申請 |
||